うぅ・・・(;_;)
肌の調子がメチャクチャ悪くて最悪・・・。

昔からアトピーもちなんだけど、この3年ほどはメチャ悪化してる。(特に夏!!)

今日は久々に皮フ科で診てもらうなり・・・(−_−)


病院で先生に会って一言目。
先生『どーしたんや!?またぁ・・・顔にまで出てきてるやんか。』

そうです。
メチャクチャひどいです。
しんどいです。
痛いしかゆいし、最近はこれのせいで寝れないんですぅ・・・(><)

思わず泣いてしまった(子供かいっ!)

話を聞いてもらったら、かなり落ち着いた。
1人で苦しんでるのがすっごい辛かったから、先生が明るくて救われた・・・。

この先生、何歳かは知らないんだけど、見た目は結構おじいちゃんで、毒舌。
でも、こっちが『うわぁ〜(>_<)』ってなってても、『大丈夫や!アトピーで死んだ奴なんて聞いたことないやろ?あんたは、考えなさ過ぎ、ぐらいの性格にならんとあかんのやで。』って笑い飛ばしてくる。
それが私にはすごい良い先生だなぁって感じる。

逆に、私が嫌いな先生は、『化粧バッチリで、肌のきれいな女医さん』かな。

こっちは化粧することも出来なくて、本来なら若くてピチピチしているはずの肌は炎症と掻きすぎでボロボロで、それについてかなり悩んで落ち込んでるのに、そんな化粧バッチリな先生に『仕方ないんだから我慢しなさい。』なんて言われると、腹が立ってしょうがない。

我慢なら今までいっぱいしてきた。
それのせいでイジめられてもきた。

なのに、きれいな肌した、なんの我慢もしてない医者に『我慢しなさい』って言われると、『お前になんか言われたくねぇよ!!』ってなる。

お医者さんも、こんな患者がいると大変だよなぁ。
↑妙に他人事。


とりあえず今は、今の症状の改善と、今の先生が担当をはずれないことを祈るのみ!


☆付け足し☆
前に、あまりにもひどくなってくから、病院の予約をもっと早くに変えてもらおうと思ったことがあった。
でもそーすると、そのおじいちゃん先生と違う先生に診てもらうことになっちゃって。
それを知った私は、『嫌!あの先生じゃなかったら病院行かないっ!!』って言って、結局お母さんが薬を取りに行ったことがあった(私は学校あるから行けない。)

その時、そのおじいちゃん先生にお母さんが『あの子、先生じゃなかったら行かない!!って予約取りやめにしたんですよ。』って言ったらしい。
そしたら、おじいちゃん先生は喜んでたんだって☆
母曰く、『なんかボソボソ言いながら喜んでた。』らしい(笑)

そかそか!
だからその後私が行った時、なんだか愛想が良かったのね☆(いつもの倍はしゃべってた/笑)
喜んでもらって私も嬉しいわん(^−^)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索